• Skip to main content
  • Skip to header right navigation
  • Skip to site footer

Global Gastronomy Lab

食のリベラルアーツカレッジ

  • プロフィール
  • 食育プログラム
    • プラン内容
  • 食文化プログラム
  • その他のサービス
  • お問い合わせ

東京集中
グローバルガストロノミスト®
修了証明書コース

アメリカ本校資格コースの短縮版が、東京で受講可能となりました。異国食材店やレストランでの課外授業では、料理を食文化的に分析し、背後のストーリーを見つけ出すことで、料理の中に隠れている食文化の特徴やシェフのこだわりなどの要素を見い出す方法を習得します。これにより、料理をより深い視点から理解し、食べる経験をより豊かなものにするのはもちろん、何かにいかせるヒントや新しいアイデアを得ることが可能になります。


講座の詳細

資格名グローバルガストロノミスト®終了証明書
ゴール短期で世界の食文化の理解を深め、生活のクオリティ向上や職場でのスキル向上、新たな分野へのキャリアアップを目指しています。
募集人数4〜8名
日程不定期
受講料22,000円(税込)
・講義5回+ランチ5回+夕飯1回
・卒業プロジェクト審査
・サーティフィケート発行
資格習得
までの流れ
全講座受講 → 卒業プロジェクト提出 → 資格取得
講座終了後、個別のオンラインプレゼンテーション完了後に、サーティフィケートが発行されます。

カリキュラム

5 講義+5 課外授業 
(食材試食・昼食 5回) 
・9時 – 12時 講義
・13時 – 16時 課外授業(食材店視察+ランチセミナー)
5 課題クラスの復習や補足を兼ねた簡単な課題です。
卒業プレゼンテーション得た知識をどのように役立てるかの練習にも繋がります。
講座終了後、後日ご自分のペースで取り組んでください。

講義内容

講義名
1. 中東
・東地中海
・イスラエル
・イラン
・北アフリカ
2. インド・アフリカ・インド北部・東部・西部・南部
・アフリカ東部・西部・南部
3. 東南・東アジア・インドネシア
・タイ
・ベトナム
・中国
4. ヨーロッパ・ヨーロッパ北・東・西・南
・バルカン半島
5. アメリカ大陸・アメリカ合衆国
・メキシコ
・アンデス山脈地域
・ブラジル
・南米南部
講義の詳細
[ a. 基本事項 ]
この土地の食文化に影響を与えた風土、人種、歴史的事実などの要素を学び、全体的な理解を深めます。

[ b. 食の特徴 ]
異なる地域ごとの食文化に掘り下げる前に、地域全体に共通する食の特徴に焦点を当ててみます。

[ c. 地域別による食の違い ]
この地に広がる異なった食文化に焦点を当て、それぞれの特徴や代表的な食材、料理について探っていきます。試食あり。

[ d. 新しい方向性 ]
今後注目されると予測される食の傾向を、具体的なレストランを挙げながらその背後にある理由を探ります。

[ e. 課外授業 ]
その日のテーマとなる地域の食材店やレストランを訪れ、講義で得た知識を五感を通じて深めます。

講義内容別地図

Global Gastronomy Lab

所在地:米国マサチューセッツ州ボストン
お問い合わせ:info@globalgastronomylab.com
© 2025 Global Gastronomy Lab. All rights reserved.