• Skip to main content
  • Skip to header right navigation
  • Skip to site footer

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

Global Gastronomy Lab

アメリカを拠点とする食文化スペシャリスト「ガストロラボ」

  • ガストロラボについて
  • その他のサービス
  • グローバルガストロノミスト®資格育成講座
    • オンライン入門講座
    • ボストン本校(短期集中6日間)
    • ボストン本校資格養成講座
  • ガストロニュース
    • ガストロニュース(全記事リスト)
    • 世界のレストラン(日本編)
    • 世界のレストラン(アメリカ編)
    • 食のトレンド情報
    • 気になる食品
    • 卒業プロジェクト
  • お問い合わせ

ボストン本校(短期集中6日間)

ボストン本校(短期集中6日間)
グローバルガストロノミスト®
資格養成講座

日本から参加したいという方のために開設したボストン本校での短期集中講座です。
課外授業がどの講座よりも充実しているので、グローバルな学びをより深く短時間で習得でき、個人はもちろん企業研究としても人気がある講座です。

講座の詳細

資格名グローバルガストロノミスト®
ゴール世界の食文化の知識を習得することで、生活の質を高め、職場でのスキルやキャリアの向上、
また新しい分野へのステップアップへとつなげることをゴールとしています。
募集人数4名
日程通年2回(春・秋)
受講料$1800(税込)
・講義6回+ランチ6回+夕飯1回
・卒業プロジェクト審査
・サーティフィケート発行
資格習得
までの流れ
全講座受講 → 卒業プロジェクト提出 → 資格取得
*講座終了後、後日プレゼンテーションを提出すると修了証が発行されます。

カリキュラム

6 講義+6 課外授業 
(昼食 6回・夕飯1回付) 
・9時 – 11時 講義
・11時 – 15時 課外授業(食材店視察+ランチセミナー)
・17時 – 20時 ディナーセミナー(最終日のみ)
6 課題15分程度でできる、クラスの復習や補足を兼ねた簡単な課題です。
卒業プレゼンテーション得た知識をどのように役立てるかの練習にも繋がります。
講座終了後、後日ご自分のペースで取り組んでください。

講義内容

講義名
1. 中東
・東地中海
・イスラエル
・イラン
・北アフリカ
2. インド・インド北部
・インド東部
・インド西部
・インド南部
3. 東南・東アジア・インドネシア
・タイ
・ベトナム
・中国
4. アフリカ・アフリカ東部
・アフリカ西部
・アフリカ南部
5. ヨーロッパ・北ヨーロッパ
・東ヨーロッパ
・西ヨーロッパ
・南ヨーロッパ
・バルカン半島
6. アメリカ大陸・アメリカ合衆国
・メキシコ
・アンデス山脈地域
・ブラジル
・南米南部
講義の詳細
[ a. 基本事項 ]
風土、人種、歴史的事実などこの地の食文化に影響を与えた要素を学びながら、全体的なイメージをつかみます。

[ b. 食の特徴 ]
この地域全体に共通する食の特徴をみていきます。

[ c. 地域別による食の違い ]
この地に存在する異なった食文化にフォーカスし、それぞれの食文化の特徴、代表的な食材や料理をみていきます。

[ d. 新しい方向性 ]
今後注目されると予測される食のスタイルを、実際あるレストランでのインタビューを交えながら紹介します。

講義内容別地図

Copyright Global Gastronomy lab All Rights Reserved · Powered by Mai Theme